2007年04月28日
ありがとう
○仙台からの無料送迎バスも本日で終了となりました。
2ヶ月間でしたが、ご利用いただきありがとうございました。
あわせて、このコーナーも本日で終了となります。
今後は別なカタチでハワイアンズをご紹介してゆきたいと思っております。
ありがとうございました。
2ヶ月間でしたが、ご利用いただきありがとうございました。
あわせて、このコーナーも本日で終了となります。
今後は別なカタチでハワイアンズをご紹介してゆきたいと思っております。
ありがとうございました。
Posted by waiwai at
17:32
│Comments(2)
2007年04月26日
入場口
○今日は朝から保育園の遠足でたくさんの子どもたちが入場されました。
ハワイアンズといえば、まずこの入場口のイメージがありませんか。
大きなドーム!常夏への入口です。
今日ご利用いただいた子どもたちにも このハワイアンズの入場口
が目にやきついたことと思います。
ハワイアンズといえば、まずこの入場口のイメージがありませんか。
大きなドーム!常夏への入口です。
今日ご利用いただいた子どもたちにも このハワイアンズの入場口
が目にやきついたことと思います。
Posted by waiwai at
22:01
│Comments(0)
2007年04月24日
ムサ・アエアエ日記
○大きいものは約2mまで成長しました。
最初にお伝えしたのが3/9 10cm位でした。
う~ん 1日約4cm伸びてるのかな? なんかすごいです。
最初にお伝えしたのが3/9 10cm位でした。
う~ん 1日約4cm伸びてるのかな? なんかすごいです。
Posted by waiwai at
20:10
│Comments(0)
2007年04月21日
炭鉱とフラ
○夜のグランドポリネシアンショーのオープニングのワンシーンです。
常磐炭坑節(民謡)の唄にハワイの古典風の踊りを織り交ぜた哀愁漂うシーンで始まります。
炭坑夫や炭鉱女性達の踊り(タヒチアンダンス)、そして映画『フラガール』の物語の一部を題材に
地元女性達が家族や地域のためにダンスを始め、初舞台を踏むまでのストーリーを
鍛え抜かれた 「スパリゾートハワイアンズダンシングチーム」によるパフォーマンスによって表現していきます。

常磐炭坑節(民謡)の唄にハワイの古典風の踊りを織り交ぜた哀愁漂うシーンで始まります。
炭坑夫や炭鉱女性達の踊り(タヒチアンダンス)、そして映画『フラガール』の物語の一部を題材に
地元女性達が家族や地域のためにダンスを始め、初舞台を踏むまでのストーリーを
鍛え抜かれた 「スパリゾートハワイアンズダンシングチーム」によるパフォーマンスによって表現していきます。

Posted by waiwai at
16:12
│Comments(0)
2007年04月20日
2007年04月16日
観光案内
○本日よりホテルロビーにて観光案内所を設置しました。
いわきの良いところ ご紹介しております。
気軽にお立ち寄りください。
いわきの良いところ ご紹介しております。
気軽にお立ち寄りください。
Posted by waiwai at
17:34
│Comments(0)
2007年04月14日
カーニバル
○4/26(木)~5/10(木)
1万キロの彼方!本場タヒチから数々の賞を受賞したチームが来日
・タヒチで数々の賞を受賞したトップチーム「HURIAMA」によるダンスをご堪能下さい。
詳しくはこちら http://www.hawaiians.co.jp/about/abt07.html#huriama
1万キロの彼方!本場タヒチから数々の賞を受賞したチームが来日
・タヒチで数々の賞を受賞したトップチーム「HURIAMA」によるダンスをご堪能下さい。
詳しくはこちら http://www.hawaiians.co.jp/about/abt07.html#huriama

Posted by waiwai at
15:49
│Comments(0)
2007年04月11日
2007年04月10日
2007年04月07日
桜名所
○ハワイアンズ西側にある 「ゆたか台遊園」。
(下の写真 中央より下の山のところ一面)
もうすぐ桜色に染まります。
※ライトアップもやっています。

(下の写真 中央より下の山のところ一面)
もうすぐ桜色に染まります。
※ライトアップもやっています。
Posted by waiwai at
16:19
│Comments(0)
2007年04月05日
2007年04月03日
2007年04月02日
水しぶき
○オハナ(=家族)のアイテム
NO.14 大木の上の秘密基地、NO.16 大滝スライダー。
大木をつなぐNO.15 友情の吊り橋をわたって スライダーでざぶん!
着水時の水しぶきの大きさにビックリ!


NO.14 大木の上の秘密基地、NO.16 大滝スライダー。
大木をつなぐNO.15 友情の吊り橋をわたって スライダーでざぶん!
着水時の水しぶきの大きさにビックリ!


Posted by waiwai at
19:48
│Comments(0)
2007年04月01日
桜咲く
○ハワイアンズの周辺でも、桜が咲き始めました。
今日は、ちょっと風も出ています。

ハワイアンズでは、4月 桜見学ツアーもやっています。
夜桜ツアーや三春の滝桜、いわきの桜名所めぐりなど開花にあわせてご案内してます。
ハワイアンズに泊まって、翌日は桜見学!この機会にぜひどうぞ。
詳しくはこちら→http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/spend/spd02.html
今日は、ちょっと風も出ています。
ハワイアンズでは、4月 桜見学ツアーもやっています。
夜桜ツアーや三春の滝桜、いわきの桜名所めぐりなど開花にあわせてご案内してます。
ハワイアンズに泊まって、翌日は桜見学!この機会にぜひどうぞ。
詳しくはこちら→http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/spend/spd02.html
Posted by waiwai at
13:31
│Comments(0)