2008年01月31日
パレオ
ハワイアンズにお泊りのお客様には、お部屋着として
女性にはムームー、男性にはアロハをご用意しております。
でも最近は、売店で販売しているパレオなどを
身にまとった女性が増えています。
色もあざやかで、リゾート気分いっぱいです。
種類も豊富なので、自分にあったデザインが見つかると思いますよ。

女性にはムームー、男性にはアロハをご用意しております。
でも最近は、売店で販売しているパレオなどを
身にまとった女性が増えています。
色もあざやかで、リゾート気分いっぱいです。
種類も豊富なので、自分にあったデザインが見つかると思いますよ。


Posted by waiwai at
19:05
│Comments(0)
2008年01月29日
マナ
ハワイアンズのキャラクター 「マナ」です。
ハワイアンズの広い売店の何処かにいます。
遊びにきたときは、探してくださいね。

なんと、ハワイアンズのカレーです。中辛です。(1ケ 504円)
ちょっと変わったお土産としていかがですか。
ハワイアンズの広い売店の何処かにいます。
遊びにきたときは、探してくださいね。

なんと、ハワイアンズのカレーです。中辛です。(1ケ 504円)
ちょっと変わったお土産としていかがですか。

Posted by waiwai at
20:08
│Comments(0)
2008年01月28日
イベント情報

トゥリトネスWB」がハワイアンズ内で一番大きな大プールを使って
迫力ある男子シンクロパフォーマンスショーをお届けします。
1回限りのショーになります。お見逃しなく!
日時 平成20年3月15日 12:00~
その他イベント情報 → http://www.hawaiians.co.jp/about/abt07.html#wb
Posted by waiwai at
19:58
│Comments(0)
2008年01月25日
2008年01月23日
宴会OK
ホテルハワイアンズには、和式の宴会場が多数ございます。
ご希望により個室の宴会場を、ご人数にあわせてご用意致します。
バイキングやコースディナーもいいけど、気のあった仲間と
膝を交えてのご夕食もいいものです。
カラオケも用意できますよ。
ご希望により個室の宴会場を、ご人数にあわせてご用意致します。
バイキングやコースディナーもいいけど、気のあった仲間と
膝を交えてのご夕食もいいものです。
カラオケも用意できますよ。

Posted by waiwai at
20:35
│Comments(0)
2008年01月22日
目の前が海
今日は、ちょっと違ったお宿をご紹介します。
その名は 「山海館」といい、ハワイアンズグループの宿です。
場所は、ハワイアンズより車で(高速道利用)約30分東京方面に
行ったところ(茨城県北茨城市)にあります。
立地の場所もユニークで海に突き出た出島のような場所にあり、
ハワイアンズとはまた違った 趣のある宿です。
写真はその露天風呂です。すぐ目の前が太平洋です。

潮の香りいっぱいの露天風呂。美味しい海の幸。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.sankaikan.co.jp/index.htm
その名は 「山海館」といい、ハワイアンズグループの宿です。
場所は、ハワイアンズより車で(高速道利用)約30分東京方面に
行ったところ(茨城県北茨城市)にあります。
立地の場所もユニークで海に突き出た出島のような場所にあり、
ハワイアンズとはまた違った 趣のある宿です。
写真はその露天風呂です。すぐ目の前が太平洋です。

潮の香りいっぱいの露天風呂。美味しい海の幸。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.sankaikan.co.jp/index.htm
Posted by waiwai at
19:41
│Comments(0)
2008年01月21日
ファイヤーナイフ
夜のポリネシアンショーを盛り上げる火の踊り。
想像以上の ナイフを操る早いスピードにビックリ。

こちらが、本番の火の踊りで使われているものと同じファイヤーナイフ。
実際に手にすることが出来ます。結構 重いですよ。
想像以上の ナイフを操る早いスピードにビックリ。

こちらが、本番の火の踊りで使われているものと同じファイヤーナイフ。
実際に手にすることが出来ます。結構 重いですよ。

Posted by waiwai at
20:25
│Comments(0)
2008年01月19日
チラシ配布
先日、仙台市内を宣伝カーで走ってました。
また、街頭でチラシも配布しました。
寒い中、チラシを手にとっていただき、ありがとうございました。
(昨日は、雪も降ってました。)
ご利用を心からお待ちしております。
また、街頭でチラシも配布しました。
寒い中、チラシを手にとっていただき、ありがとうございました。
(昨日は、雪も降ってました。)
ご利用を心からお待ちしております。

Posted by waiwai at
15:17
│Comments(0)
2008年01月18日
ルームウエア
アロハ気分にすぐなれるトロピカルムードいっぱいのルームウエア。男性はアロハシャツ、女性はムームが部屋に準備してあります。

もちろんチビッコ用もあり、身長にあわせてホテルフロントでお渡しします。(80cm~150cm)
アローハ!!
もちろんチビッコ用もあり、身長にあわせてホテルフロントでお渡しします。(80cm~150cm)
アローハ!!
Posted by waiwai at
21:02
│Comments(0)
2008年01月17日
フラ体験
ハワイアンズでは毎日16:30(もしくは17:15)よりフラダンス体験が受けられます。
その名も アロハ・エンジョイ・フラ!フラダンスを通じて、楽しく体を動かすエクササイズプログラムです。実際ショーに出演しているフラダンサーが先生となり、基本のステップから一連の動きをお教えします。

ご利用の際は、事前のご予約を!
その名も アロハ・エンジョイ・フラ!フラダンスを通じて、楽しく体を動かすエクササイズプログラムです。実際ショーに出演しているフラダンサーが先生となり、基本のステップから一連の動きをお教えします。

ご利用の際は、事前のご予約を!
Posted by waiwai at
21:20
│Comments(0)
2008年01月15日
ゴルフプレー
ハワイアンズのオフィシャルゴルフ倶楽部
「クレストヒルズゴルフ倶楽部」

いわきは、ほとんど雪の降らない地域です。
ゴルフをお楽しみいただくだけでなく、
温泉や、ポリネシアンショーもお楽しみ頂ける
ゴルフパックもございます。
もちろん、仙台からのバスもご利用頂けます。
重いゴルフバックもなんのその。
出発場所である帝産富士交通車庫に車で乗りつけて、
そのままバスに荷物を積んで ご乗車頂けます。
(車は、そのまま車庫に駐車できます。)
ぜひ、ご利用くださいませ。
クレストヒルズゴルフ倶楽部のホームページ
→http://www.cresthills.co.jp/
「クレストヒルズゴルフ倶楽部」

いわきは、ほとんど雪の降らない地域です。
ゴルフをお楽しみいただくだけでなく、
温泉や、ポリネシアンショーもお楽しみ頂ける
ゴルフパックもございます。
もちろん、仙台からのバスもご利用頂けます。
重いゴルフバックもなんのその。
出発場所である帝産富士交通車庫に車で乗りつけて、
そのままバスに荷物を積んで ご乗車頂けます。
(車は、そのまま車庫に駐車できます。)
ぜひ、ご利用くださいませ。
クレストヒルズゴルフ倶楽部のホームページ
→http://www.cresthills.co.jp/
Posted by waiwai at
21:05
│Comments(0)
2008年01月13日
チョコレート
ホテル1階の売店 パナパナ の一角にあるチョコレートのコーナー。
ハワイアンホーストの商品が多数取り揃えてあります。

その中で 新しい商品を発見!
大粒のマカデミアナッツまるごと1粒を秘伝のミルクチョコ、ダークチョコで
包んだアソート4つがハワイアンホーストの可愛らしいオリジナル紙袋に入った
ファンシーバッグ(1ヶ¥525円)。
あと1ヶ月すると、バレンタイン。プレゼントにおすすめです。
ハワイアンホーストの商品が多数取り揃えてあります。

その中で 新しい商品を発見!
大粒のマカデミアナッツまるごと1粒を秘伝のミルクチョコ、ダークチョコで
包んだアソート4つがハワイアンホーストの可愛らしいオリジナル紙袋に入った
ファンシーバッグ(1ヶ¥525円)。
あと1ヶ月すると、バレンタイン。プレゼントにおすすめです。

Posted by waiwai at
18:34
│Comments(0)
2008年01月12日
水着で温泉
今日はとても寒く、外では、みぞれが降っています。
でも、ドームの中では、みなさん水着です。
ほんとに別世界ですね。
ちなみに、ハワイアンズのプールは、全て温泉です。
泉質は、塩化物泉で、その特徴としては、
・保湿作用があり、よく温まる。
・その成分により浮力が大きく、
全身を重力から解放させリラクゼーション作用を高める。
といわれています。
遊びながらの温泉の効果がうれしいですね。
でも、ドームの中では、みなさん水着です。
ほんとに別世界ですね。
ちなみに、ハワイアンズのプールは、全て温泉です。
泉質は、塩化物泉で、その特徴としては、
・保湿作用があり、よく温まる。
・その成分により浮力が大きく、
全身を重力から解放させリラクゼーション作用を高める。
といわれています。
遊びながらの温泉の効果がうれしいですね。

Posted by waiwai at
16:56
│Comments(0)
2008年01月11日
影芝居
毎日21:30から江戸情話与市でご覧いただけます。
つい先ほどまでご覧いただいていたポリネシアンショーとは
雰囲気はガラリと変わり、露天風呂で踊りと小唄を披露。
澄んだ空のもと、星もきれいです。
つい先ほどまでご覧いただいていたポリネシアンショーとは
雰囲気はガラリと変わり、露天風呂で踊りと小唄を披露。
澄んだ空のもと、星もきれいです。

Posted by waiwai at
22:03
│Comments(0)
2008年01月10日
こんぴら様
今日は、毎年1月10日に行われる金毘羅様のお祭りです。
いわき湯本温泉町にあり、湯本駅から歩いていけます。
日本三大金毘羅宮のひとつで、地元では“こんぴら様”と呼ばれてます。
金毘羅神社は、海上安全、商売繁盛、交通安全、家内安全の神様として親しまれています。
神社までの街道には、熊手や、いわきだるまや白河だるま、
そして約600軒の露天が連なり とても賑やかです。

拍手打って、お参りしました。
いわき湯本温泉町にあり、湯本駅から歩いていけます。
日本三大金毘羅宮のひとつで、地元では“こんぴら様”と呼ばれてます。
金毘羅神社は、海上安全、商売繁盛、交通安全、家内安全の神様として親しまれています。
神社までの街道には、熊手や、いわきだるまや白河だるま、
そして約600軒の露天が連なり とても賑やかです。

拍手打って、お参りしました。

Posted by waiwai at
20:47
│Comments(0)
2008年01月09日
観光案内
ホテルハワイアンズ フロント脇のコンセルジュのデスクです。
いわき市の観光案内、レンタカー、ハワイアンズのオプショナルツアー、
そして、館内のご案内などしております。
お越しの際は、気軽にお立ち寄りください。
いまは、先日より始まりました「オンパク」のご案内もしております。

いわき市の観光案内、レンタカー、ハワイアンズのオプショナルツアー、
そして、館内のご案内などしております。
お越しの際は、気軽にお立ち寄りください。
いまは、先日より始まりました「オンパク」のご案内もしております。

Posted by waiwai at
20:08
│Comments(0)
2008年01月08日
イカイカ
アロハタウンにあるお店のひとつ「ルアナ」。

店内には、400を超えるアイテムがいっぱい。
いい香りもしています。

その中から ひとつをご紹介。
こちらは、“イカイカ”。
“イカイカ”は、ハワイ語で「強い」という意味を持ち、
降りかかってくる災難から身を守ってくれるお守りです。
何かのカタチに似てますね。

店内には、400を超えるアイテムがいっぱい。
いい香りもしています。

その中から ひとつをご紹介。
こちらは、“イカイカ”。
“イカイカ”は、ハワイ語で「強い」という意味を持ち、
降りかかってくる災難から身を守ってくれるお守りです。
何かのカタチに似てますね。

Posted by waiwai at
19:27
│Comments(0)
2008年01月07日
オンパク
いわき湯本温泉郷を舞台に「温泉泊覧会」、
体の芯からゲンキ&キレイになる57日間が始まりました。
プログラムも豊富にご用意。
くわしくは、http://iwakihula.onpaku.com をご覧ください。

体の芯からゲンキ&キレイになる57日間が始まりました。
プログラムも豊富にご用意。
くわしくは、http://iwakihula.onpaku.com をご覧ください。


Posted by waiwai at
18:53
│Comments(0)
2008年01月05日
ワンダーリバー
まるでジャングルの中を流れる川のようです。
浮き輪の乗ってゆ~ら ゆ~ら、気持ちよさそう。
日差しがまぶしい!

※仙台からの無料送迎バスの愛称、ただいま募集中です。
浮き輪の乗ってゆ~ら ゆ~ら、気持ちよさそう。
日差しがまぶしい!

※仙台からの無料送迎バスの愛称、ただいま募集中です。
Posted by waiwai at
14:10
│Comments(0)